洗剤の解説:中性洗剤
2023年10月20日
便利情報
こんにちは! 宇都宮の便利屋ぱるです。
今回は洗剤の解説PART2 中性洗剤についてです。
中性洗剤のいいところは、効き目が穏やかで素材を傷める心配が少ない点。また手肌にも比較的やさしいので、普段使いにおすすめです。中性の汚れをはじめ、軽い酸性汚れやアルカリ性汚れにも使えます。
中性洗剤の特徴
中性洗剤のいいところは、効き目が穏やかで素材を傷める心配が少ない点。また手肌にも比較的やさしいので、普段使いにおすすめです。中性の汚れをはじめ、軽い酸性汚れやアルカリ性汚れにも使えます。
苦手なのは頑固な汚れ。キッチンにこびりついた油汚れや、お風呂場の水あかなどです。中性洗剤は界面活性剤で汚れを浮かして取るので、こびりついて固まった頑固な汚れにはたちうちできないのです。無理にこすると素材を傷めてしまう可能性があるので注意してくださいね。
適している掃除場所・汚れ・ニオイ
- 机や家具・・・食品のカスやほこり、手あか
- 床・・・埃や砂、食品のカス、皮脂汚れ
- 壁・・・埃やくすみ、手あか
- 食器・・・油汚れ、食品の汚れ
- 調理家電やエアコン・・・埃、油、食品の汁、手あか
- 扉やドアノブ・・・砂、埃、手あか
- 窓・・・砂、埃、手あか
- 洗濯・・・軽い皮脂汚れ、埃
便利屋ぱるではちょっとここが気になる!などの汚れをお掃除致します!
お気軽にご相談ください。
〒320-0053
栃木県宇都宮市戸祭町2638-12
便利屋ぱる 028-613-3620
スタッフ一同、真心を込めてご対応させていただきます。